<作品紹介>
過去扱った作品をご紹介します。
![]() ベルメール 「Transfer des Sens」 |
「Transfer des Sens」銅版 1966年(Denoel.64)
1966年パリのDenoel社より刊行されたデッサン集に添付された銅版画(ビュラン)です。
「ベルメールのデッサンや人形の特色は、肉体のデペイズマン(位置転換)。人間の肉体のあらゆる部分を本来的な仕組みから解き放ち、ありえるはずのない各部分にむりやりに接合する。しかし、そのむりやりに、が、的確な表現によって、そこに定着する。(中略)人間の肉体に対するベルメールの美的表現は、彼の持っている性的イマージュに比例して、悪意の極限にまで高まる。その繊細な無数の線によって肉体の暗黒領域を表現する数々のエッチングや関節人形は、せつない吐息とうずきをともなって、世界を痙攣させている。」 上記のベルメールの独創性がよく表れた、そしてまた彼の素描力のすばらしさを感じさせる、銅版画の中で代表的な1点です。 |
作家略歴index | リンク集 | Q & A |